JUKE(YF15) RXの新車装着タイヤと相性の良い銘柄は?
2017/01/16
日産 JUKE(ジューク)RXを購入後、初めてのタイヤ交換!
そこで、JUKE RXと相性の良いタイヤ銘柄は?
ということで色々と迷いました。
とりあえず、新車装着時のタイヤ銘柄は…
タイヤメーカー:ヨコハマタイヤ
タイヤ銘柄:dB(デシベル) E70
スポンサーリンク
選択肢
まず考えられるのは、ジュークを購入した販売店(日産プリンス)にて、同銘柄のタイヤと交換する!
次に、市販されている似た銘柄(名前)のADVAN dB(アドバン・デシベル) V551!
おそらく、V551の方がスペック的には上なので、V551を選んでおけば不満は出ないでしょう。
ただ、少し価格を調べてみた限りでは、上位に位置するタイヤという事で、価格は高めです。
インターネット経由で購入しても、1本、13,500円前後しています。
4本に換算すると、54,000円くらいに!
+交換工賃を1万円と見積もっておくと、64,000円になります。
ちょっと予算オーバーって感じです。
個人的には、4万円以内に収めたいところなので…。
また、ブリジストンの「REGNO GR-XI」「REGNO GRVII」でも似たような価格です。
それと、ジュークにはミニバン専用が良いのか?
それともコンパクト車向けのタイヤが良いのか?
どちらの性格も持ち合わせるジュークなので、迷います!
そんな中、手ごろな価格で入手できそうな…
同じ横浜タイヤのBluEarthがありました。
このBluEarthにも、ミニバン向けのRV-02とコンパクトカーやセダンに最適なAの2タイプがあります。
※ハイブリット車向けなど、正確には全4タイプ。
http://www.y-yokohama.com/brand/tire/bluearth/
上記、ヨコハマタイヤの公式サイト情報をチェックし!
とりあえず高速道路での安定性を重視し、価格も安かったBluEarth RV-02(1本、約8,300円)に決めました。
関連記事
-
-
Aピラー(フロントピラー)カバーの取り外し方/初代ジューク(JUKE)
日産車のDIYとは縁が無かったので、他の車種ではどうなっているか? 良く分かりま …
-
-
エンジンオイル交換(JUKE RX)/2017年1月
愛車、JUKE RX(YF15)のエンジンオイル交換を行いました。 前回の交換か …
-
-
タイヤ関連費用(交換など)/JUKE RX(YF15)
愛車JUKE RX(YF15)のタイヤに関連する費用を記録しています。 取りあえ …
-
-
サンバイザーの取り外し方と天井(天張り)/初代ジューク(JUKE)
ドライブレコーダーの配線を天井(天張り)内に収める為、サンバイザーを取り外し、配 …
-
-
ジューク(JUKE)のラゲッジルームにタイヤ4本を積載できるか?
先日届いたタイヤを交換してもらう為、ジューク(JUKE)に、新品タイヤ4本積載し …
-
-
ジュークの取扱説明書をお探しなら!
ジュークを中古で購入したり、新車購入時の取扱説明書を無くしてしまったり、ジューク …
-
-
エンジンオイル交換(JUKE RX)/2017年8月
あまり乗っていないので、走行距離は伸びていませんが、前回の交換から半年以上が過ぎ …
-
-
愛車!ジュークのバッテリーを点検
前回の車検(平成27年)の時に新品のバッテリーへ交換しています! ただ、普段あま …
-
-
JUKEのワイパーブレード交換作業/初代ジューク
先日購入した!エアロツイン マルチへとワイパーブレードを交換します。 作業内容を …
-
-
JUKE(YF15)用の撥水ワイパーブレード
愛車JUKE(YF15)RXのワイパーブレードを交換しようと思います! 現在のワ …